~hitotsublog ひとつぶろぐ~

全て叶えます、不動産で。|㈱ヒトツボ代表BLOGです(^^)/

高知県

私は生まれも育ちも高知県高知市です。

高知県っていうのは↓ここです。

f:id:tosa1015:20160508151908g:plain

高知県は人口70万ちょっとの小さな県です。

新幹線も地下鉄も無い田舎町。一人に一台車がないと超生活し辛いという、一般的な都市に住んでる人がイメージする地方の田舎そのものです。

 

 

私は大阪での生活も20年近くなり、ちょうど人生の約半分を高知で。半分を大阪ですごしました。

ただし19才から一貫して大阪市に住んでますので、社会人になってからで考えますとほぼ大阪の人間です。

それでも未だに、「大阪は都会だよなー」って思います。人・モノ・建物の数、密集度が比較になりません。当たり前なんですけど。

アジア圏でみても屈指の都市と、過疎化が進む日本の田舎町。その両方を知っているというのは、片方しか知らない人からすればちょっとした「もの知りさん」かも知れません。

 

 

少子高齢化・人口減少・過疎化・不景気。

時代の流れ。

その流れのなかで何を考え、何をやるのかは高知と大阪では違ってくると思います。少なくとも私の場合は、都会だからこそ成り立つビジネスを仕事の基本としてますので、5年後10年後のことは知る由もありませんが、当面は大阪で働くことになると思います。

 

 

つい先日、久しぶりに高知へ帰って参りました。

一年以上帰っておりませんでしたので、よい気分転換になりました。

両親・兄弟・祖父母・甥っ子たちも元気にしており、一安心しまた大阪へ戻ることができました。

普段と違う環境の中でいくつか仕事のアイディアも練ることができました。

『田舎があって、家族に恵まれてよかった』と心から思えます。

 

 

高知県が今後どういう風に変化していくのか?または変化しないのか。

故郷を20年も前に離れた私は想像すら困難ですが、人も街も自然もいい感じになっていけば良いなと思います。

少なくとも、高知=土佐を社名に付けた私にとっては、永遠に大事な場所であり続けるでしょう。

 

 

【遊休地活用・再生プロデュース】 
 土 佐 商 事 合 同 会 社
 TEL.06-7174-1535
 http://tosashoji.net/
 
 Twitterはじめました☆ 
 https://twitter.com/tosashoji

f:id:tosa1015:20160508155318j:plain

f:id:tosa1015:20160508155346j:plain