~hitotsublog ひとつぶろぐ~

全て叶えます、不動産で。|㈱ヒトツボ代表BLOGです(^^)/

隣地が売りに出た・・・

隣地が売りに出た・・・ら、

できれば買っておきたいのが心情。

 

 

理由① 土地がまとまり資産価値が上がる

理由② 土地活用の幅が広がる

理由③ 建替えや増築を検討する際に有利

・・・などなど。

 

 

f:id:tosa1015:20160810073400j:plain

 

 

でも土地って高いし・・・

買っても使い道ないし・・・

そもそも今は必要ないし・・・

 

 

普通は、そう思われると思います。

しかし将来的に、例えば『二世帯住宅に建替えたい』とか『ご子息の家を建ててあげたい』とか『賃貸併用住宅を建築したい』と思われたタイミングで、たまたま隣地が売りに出ることは極めて稀でしょう。

 

 

つまり隣地が売りに出たその時に、検討しなければならないのです。

 

 

土地だけでも高額なのにさらに建築なんて、冗談じゃない!

一体、どれだけ借金しなければいけないのか!

と感じられるのが普通です。

 

 

でもせっかく隣地が手に入るチャンス。

そうそう巡り合える機会ではありませんし、今後二度と訪れないチャンスかも知れません。

実に悩ましい事案です。

 

 

しかし、そのように悩んでる間に他人の手に渡り、そこに思いも寄らない建物が建ってしまったり、店舗ができて住環境が変わってしまったり、はたまた放置されて草木・虫・ゴミなどの問題が発生したり。

隣地が売りに出るということはチャンスでもあり、リスクにもなり得るということです。

 

 

冒頭、理由①として『資産価値が上がる』と述べましたが、これはつまり金融機関の融資が通りやすくなるということです。

売り物件単体に対する担保価値より、所有物件+売り物件の担保価値のほうが圧倒的に高い。単純に面積が増えることに対してだけではなく、『土地がまとまる』という付加価値が加わるからです。

これは将来的に売却する際にも大変有利になるポイントです。

ですので、金融機関も積極的に融資を検討します。

 

 

『今すぐに必要ない土地を、借金してまで買うのを勧めるって何ごと!!』

ってもし思われるなら、あと少しだけお付き合い下さい。

つまり、このようにすれば借金をする意味が変わってくるのです。

f:id:tosa1015:20160810080729j:plain

 

 

別に駐車場に限らず、収入を得る方法は多岐に及びます。

むしろ土地は活用する前提で取得するべきですし、活用するタイミングは土地を取得した瞬間であるのがベストです。

上手に活用すれば固定資産税や借入返済を差し引いても利益が出る可能性も多いにあります。

 

 

駐車場がよいのか、コインパーキングがよいのか。

土地を購入してさらに設備投資するのか、もしくは初期費用ゼロで土地活用できないか。

何はともあれ、隣地が売りに出ることがありましたら、まず弊社へご相談ください。

遊休地活用の専門家として、クライアント様のご要望に沿えるご提案をお約束いたします。

 

 

【遊休地活用・再生プロデュース】 
 土 佐 商 事 合 同 会 社
 TEL.06-7174-1535
 http://tosashoji.net/
 
 Twitterはじめました☆ 
 https://twitter.com/tosashoji