~hitotsublog ひとつぶろぐ~

全て叶えます、不動産で。|㈱ヒトツボ代表BLOGです(^^)/

【大阪同友会】2016年度が始動!

気が付けば4月も後半に。

私が所属します「大阪府中小企業家同友会・EASTさかい支部」も新体制になり始動しております。

 

今期私は例会委員会の副委員長に任命いただきました。

具体的には(今期の場合)年に9回開催される例会の企画・準備・運営全般を取り仕切る実行部隊です。

なぜ私のような入会間もないペーペーがそのような大事な委員会の、しかも副委員長になることになったのか・・・

色々いきさつがありますが、一番の理由は昨年度のさかい支部分割~EASTさかい支部(及びさかい浜支部)の設立によるものです。

 

私は支部分割後に入会した人間なので、以前のことは先輩会員の皆様から聞いた話でしか分かりませんが、誰も経験したことのない支部の分割・新支部の立ち上げという大変な状況の中、初代支部長はじめ幹事グループの方々はずいぶんご苦労をされたようです。

 

そんな中、呼ばれてもないのに勝手に幹事会(及び飲み会)に出席し始め、幹事グループの先輩方と交流させていただき、気が付けば「明神君、例会やりなさいよ」「ハイわかりました」という無駄のないプロセスを経て例会副委員長に任命いただきました。

 

私はこれをチャンスと考えています。

誤解を招きかねない表現になるかも知れませんが、例えば数百人~数千人の組織で選ばれし人しか運営側=幹事グループに入れないという環境の中でくすぶってるより、例え小さな組織であっても、それをより良いものにするため運営に関わるほうが私の性分に合ってます。その活動の中で学び、仲間を増やし、自分自身も自社も成長できるであろうと確信したので副委員長もお引き受けいたしました。

 

ただし、これは私個人の単なる主観です。ただの意見です。

正しいとも優れているとも到底言えません。

「いや、それは違うやろ!」「もっとこうして行こうよ!」っていう皆さんのご意見をもっと聞きたいですし、そういう方々に運営を引き継いでいただきEASTさかい支部、大阪同友会の更なる発展を期待します。

 

大阪同友会の入会率・・・つまり大阪府下の企業数に対する会員の割合は2%弱です。これが3%を超えるといわゆる「市民権を獲得」したと一般的に言うそうです。

私自身、いつまで所属するのか分かりませんがやっぱり「3%達成」の声は聞きたいなと思います。そのための活動としてまず今期の例会に取り組まさせていただきます。

 

 

【遊休地活用・再生プロデュース】 
 土 佐 商 事 合 同 会 社
 http://tosashoji.net/
 
 Twitterはじめました☆ 
 https://twitter.com/tosashoji

 

 

 

<おまけ>

有名な絵のレプリカの前で雑談する新支部長と私の後姿。

f:id:tosa1015:20160421234538j:plain